コズミックカレッジは、宇宙をテーマにした体験活動を通して、科学の楽しさや不思議さに触れ、科学への関心や探求意欲を喚起し、子どもたちの豊かな心を育むことを目的にしたプログラムです。
JAXA宇宙教育センターによるコズミックカレッジの紹介はこちら
「コズミックカレッジinいすみ」とは
コズミックカレッジは、全国各地の団体がJAXA宇宙教育センターの支援を受けて開催しています。
いすみ星空学校も、地域主催者としてコズミックカレッジを開催しています。
現在はいすみ市と共同で開催しており、いすみ市在住の年長~小学生のお子様とその保護者を対象としております。
こんなイベントです
コズミックカレッジの様子をご覧いただき、面白そうだと思われたら今後のイベントにぜひお申し込みください。
開催情報
いすみ星空学校によるコズミックカレッジの開催情報は当サイトに掲載いたします。
2025年度開催計画
(日程や実験内容は変更となる場合があります)
- 5月24日(土)バルーンロケット (対象:年長~小学3年生)
- 9月27日(土)空力翼艇 (対象:小学4~6年生)
- 11月22日(土)ペットボトルロケット (対象:小学4~6年生)
- 2026年1月24日(土)熱気球 (対象:年長~小学3年生)
- 2026年3月14日(土)真空実験 (対象:小学4~6年生)
2024年度開催結果
2023年度開催結果
- 6月3日(土)(台風のため中止) ペットボトルロケットを飛ばそう
- 9月30日(土) 真空実験(対象:小学4~6年生 会場:夷隅文化会館)
- 11月25日(土) ペットボトルロケット(対象:小学4~6年生 会場:夷隅文化会館)
- 2024年1月27日(土) 熱気球(対象:小学1~3年生 会場:夷隅地区多目的研修センター)
- 2024年3月23日(土) 空力翼艇(対象:小学4~6年生 会場:夷隅地区多目的研修センター)