第24回いすみ市星空観望会
【御礼】観望会は終了しました。ご来場ありがとうございました。
当日は午後からあいにくの曇り空となってしまいました。そのような中でも約40名のお客様にお越しいただきありがとうございます。時々月と金星を見ることができましたが、次回は晴れてたくさんの星を楽しんでいただきたいと思います。
2023年4月29日(土)に、いすみ市ふるさと憩いの家の広場にて星空観望会を開催します。
テーマは『月と金星のかたち比べ。星団をひと覗き』です。
今、日没後の西の空に明るい星が輝いています。金星です。宵の空に明るく輝く星なので「宵(よい)の明星」と呼ばれています。
その金星と月の形を比べるとはどういうことでしょう。百聞は一見に如かず。ぜひご自身の目で確かめてみてください。
そして、星団をひとのぞき。
星団は互いの重力によりまとまった構造を持つ星の集団です。前回3月の星空観望会でプレアデス星団をご覧になった方もいらっしゃるでしょう。今回はかに座のM44プレセぺ星団をご覧いただく予定です。プレアデス星団とはまた違う星団の姿をお楽しみください。
望遠鏡はいすみ星空学校が用意し、いすみ星空学校の会員がご案内いたします。参加は無料、事前申し込みは不要です。
地元の方はもちろん、どこにお住まいの方でもご参加いただけます。
ぜひお気軽にご来場ください。
足元は歩きやすい靴でのご参加をお勧めします。夜は冷えますので、防寒対策もしておくとよいです。
場所をお借りしているだけですので、お問い合わせは施設ではなくいすみ星空学校までお願いします。
開催概要
開催日時:2023年4月29日(土)19時30分~20時45分
開催場所: いすみ市ふるさと憩いの家 いすみ市大野3990-7
参加費:無料
事前申込:必要なし(当日、受付をお願いします)
- 開始時刻が前回より30分遅くなっております(日没が遅くなっているため)
- 雨天、荒天の場合は中止します。
※中止の場合、当日の12時30分までにHP・Facebookに発表します。 - ご来場の際は時間に余裕をもってお越しください。
- 中学生以下の方は保護者同伴でご参加ください。
新型コロナウイルス感染症対策について
- 体調不良でないことを受付でお尋ねしますのでご協力をお願いします。
- 観望の前に手指のアルコール消毒を行っていただきます。
- 混雑した場合にはマスクの着用を推奨します。
- スタッフは検温の上、マスクを着用致します。
注意事項
次のいずれかにあてはまる方は参加できません。
- 37.5℃以上の発熱・せき・全身痛など、体調がすぐれない方
- 新型コロナウイルス感染症の陽性と判定された方、または陽性者と濃厚接触をした方
お問い合わせ先
いすみ星空学校 info@hoshi-isumi.com